| ◆日本テレビ それは秘密ですに出演 |
| 1986年1月7日 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆テレビのクイズ番組に出演した幸子 |
| 1986年1月9日 |
| ▼これが「さっちゃん物語」に登場するそのシーンの写真である。 |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆カラオケ歌合戦デュエット大会にゲスト参加 |
| 1986年1月25日 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆㈱まるよし新年会村上幸子ディナーショー |
| 1986年1月25日 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼アルバム販売 |
 |
| ▼アルバム販売及びサイン会 |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼食事会 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆厚生年金ホール(東京都新宿区)にて文化放送開局35周年記念コロムビア大行進 |
| 1986年4月7日 |
 |
| |
| |
| |
| ◆燕市やっちゃんの店にて |
| 1986年4月12日 |
| ▼ 当日幸子は弥彦市の弥彦文化体育館にて新潟放送が企画した村上幸子ショーに出演、その帰り道に後援会のメンバーの一人である長谷川康さんが経営している居酒屋に立ち寄り、ファンとの親睦を深めた。幸子が走れ歌謡曲の仕事を始めた翌々日のことだけに、その話題でもちきりとなった。 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆三条市農協パーティー |
| 1986年5月25日 楽園にて |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆新潟市荻川コミュニティー体育館コンサート後に |
| 1986年6月15日 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆クラウンスターパレード |
| 1986年6月28日~29日 山形市民会館にて |
| ▼山形市に向かう途中サクランボ狩り |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼6月28日のショー |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼6月29日のショー |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆RFラジオ出演 |
| 1986年7月6日 横浜にて |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆ NHK歌謡ホール |
| 1987年7月11日 浦和市民文化センターにて |
 |
| |
| |
| |
| ◆ クラウンスターパレード |
| 1986年8月1日 新潟県民会館にて |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆雲海酒造コマーシャル撮り |
| 1986年9月23日宮崎にて |
 |
| |
| |
| |
| ◆クラウンスターパレード熊本編 |
| 1986年9月28日熊本グリーンピックにて |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆加茂信用金庫杉の子会20周年記念 |
| 1986年10月4日 加茂市民体育館にて |
| ▼ ショーの前に伊藤敏郎さんと |
 |
| |
 |
| ▼傑作の一枚 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| ◆ NHK日本作詞大賞 |
| 1986年10月14日 NHK歌謡ホールにて |
 |
| ▼「螢火情話」の作詞家たかたかしと一緒に入場 する幸子 |
 |
| ▼因に作詞家たかたかしは新潟県新発田市の出身。いわば幸子とは同郷である。 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼授賞式が終わってから放送局の楽屋でご両親と一緒に |
 |
| ▼翌日地元の後援会のメンバーたちと一緒に。地元では8人が応援に駆けつけてくれた。 |
 |
| |
| |
| |
| ◆村上幸子とお座敷列車の旅 鳴子温泉 |
| 1986年10月26日~27日 |
| ▼鳴子温泉に向かうお座敷列車の光景 |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼こけし資料館に到着 |
 |
| ▼こけし資料館にて |
 |
| |
 |
| ▼このようにいつでもどこでも全くスターぶらないのが幸子の人柄。右は母と付き人ののり子ちゃん |
 |
| ▼この写真こそが吉原吉蔵さんが「自分の人生における最大の傑作」と自負している一枚 |
 |
| ▼宴会の第一部村上幸子ショー |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼宴会第2部カラオケ大会決勝。予選は列車内で行った。幸子も審査委員を務める |
 |
| |
 |
| |
 |
| ▼吉原吉蔵さんと |
 |
| |
 |
| ▼髭をつけてみた |
 |
| 翌日戸澤藩船番所にて ここから最上川の川下りが始まる |
 |
| |
 |
| ▼幸子にインタビューをしているBSNアナウンサー伊藤みつさん。彼女もかなりの美人である。 |
 |
| ▼帰り道のバスの前にて伊藤敏郎さんと |
 |
| ▼帰りの列車内にて。撮影は伊藤敏郎さん |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
| |
| |
| ◆ NHK サンデージョッキー実りの秋たべものフェスティバル |
| 1986年10月23日 |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |
| |
 |