1984年
◆クラウンレコード新春スタジオ開き
1984年1月4日 赤坂クラウンレコードの社屋にて
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆ 本田夫妻とディズニーランドへ |
| 1984年2月3日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆後援会総会・懇親会 |
| 1984年4月1日 酒屋町斉藤後援会長宅庭にて |
![]() |
| 1984年4月1日 酒屋町にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆クラウンレコード社屋にて |
| 1984年5月25日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆NHK 第5回古賀政男記念音楽大賞 |
| 1984年6月9日 NHKホール |
| ▼▼第5回古賀政男記念音楽大賞に幸子は酒場すずめで入賞、新潟後援会が東京 渋谷のNHKホールまで応援に駆け付けた。 |
| ▼開幕前のホールの様子 |
![]() |
![]() |
| ▼いよいよ開幕 |
![]() |
| ▼ノミネートされた歌手達が次から次へと登場 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼そしてそれぞれ自分の曲を発表 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼幸子の順番が回ってきた。落語家の林家こん平さんが応援に駆けつけてくれた。 |
![]() |
![]() |
| ▼幸子の歌が終わってからもしばらく別の歌手の歌が続く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼すべての発表が終わり授賞式が行われた。 |
![]() |
![]() |
| ▼式が終わってから、近くの飲み屋で細やかなお祝い会が開かれた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆古賀政男記念大賞受賞後に |
| 1984年6月10日 クラウンレコードの社長室にて |
| ▼第5回古賀政男記念大賞の受賞翌日、クラウンレコードの会長は幸子を社長室に招いて役員達とともに幸子の受賞を労った。 |
![]() |
| ▼ 進藤会長と |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆第4回酒屋町支部村上幸子を育てる会 |
| 1984年6月16日 酒屋町にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆中越地区後援会発会式 |
| 1984年6月24日 |
| ▼第5回古賀政男記念音楽大賞入賞のお祝い会を兼ねて新潟市の酒屋町にて中越地区後援会の発足式が盛大に行われた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
◆小樽博覧会訪問 |
| 1984年6月26日 |
| ▼市長室にて |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼会場にて |
![]() |
| ◆北海道キャンペーン |
| 1984年7月4日 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆SCコメリ店訪問とキャンペーン |
| 1984年8月31日 三条市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼店の敷地内でキャンペーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆コメリSC店キャンペーン後に地元カラオケ大会参加 |
| 1984年8月31日 三条市 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ◆第2回「村上幸子とお座敷列車の旅」和倉温泉編 |
| 1984年11月11日~ 12日 |
| ▼ 和倉温泉に向かう列車の中にて |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼ ホテルに到着 「和倉都ホテル」 にて一泊 |
![]() |
| ▼宴会のリハーサル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼いよいよ宴会 第一部は幸子のショータイム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼第二部はカラオケ大会。予選はすでに列車内で済ましてある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼ダンスタイム ? |
![]() |
| ▼翌朝の食事時間 |
![]() |
![]() |
| ▼バスで兼六園に向かう途中 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼この写真が「さっちゃん物語」に載っているその写真である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼兼六園にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼金沢駅にて |
![]() |
![]() |
| ◆ ハイ!大沢です生放送出演 |
| 1984年11月15日 北海道旭川市にて |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


































































































































































































